生徒たちや保護者様の「喜びの声」、「生の声」

嵯峨野高校 京都コスモス科 合格
男山第三中学 小畑 蛍さん




城南菱創高校 合格
男山東中学 A.Sさん




立命館宇治高校 合格
奥村 由貴さん



大住中学 3年 松井優実さん




前よりも全体的に点数が。。。
前よりも全体的に点数が上がりました。社会は86点だったけど、塾で習っていなかった問題のミスが多くて、塾で教えてもらった問題はほぼ全部当たっていました。
5教科の平均が92点というけっこう良い得点なので、スゴクうれしかったです。こんな高得点が取れたのは、分からない問題があると丁ねいに先生が教えてくれたおかげだと思います。
次のⅤ期テストでも頑張ろうと思います。
SBIに体験できてみて。。。
SBIに体験できてみて、一番最初に思ったことは、「なんかめっちゃイイ!!」でした。問題集をずっとやるだけかと思って、あまり期待していませんでした。
でも、ここに来てみてびっくりしました。私自身がやり直ししたかったところは、いろんなプリントで出してくれて、とても分かりやすいし、面白かったです。しかも勉強嫌いの私が、ここだったら一日中勉強していてもいいとさえ思いました。これからも楽しく勉強できると思うので、家からだとだいぶ遠いですが、これからよろしくお願いします。SBI最高!!
今回のテストで。。。
今回のテストで、私はとても難しい問題で解けない問題にいつまでも時間をかけるのではなく、できる問題をとことんやってミスが出ないようにがんばりました。
そしたら、基礎的な問題でミスが出なくなったので、今回は、5教科すべてが80点以上取れて嬉しかったです。
岡本先生に教えてもらっていなかったら、きっと理解できないままだったと思うので、本当に感謝しています。いつも丁寧に教えてくれてありがとうございます!
前回のテストより。。。
前回のテストより全体的に点数が上がりました。理科は中学になってから1番良い点数が取れました。前回のテストの時より、学校のノートや塾のテキストでしっかり暗記することができたからだと思います。
私がSBIに入ったのは。。。
私がSBIに入ったのは、中1の11月でした。まずはじめにビックリしたのは、授業中の静かさです。授業といっても、自分のしたい教科を自分のペースですることが出来るので、他の人のペースを見てあせることがありません。分からないことは分かるまで教えてもらえます。
テスト前は、テスト範囲の勉強がトコトン出来ます。テスト範囲でもっと勉強いておきたいという所があれば、プリントなどを用意してもらえるので、「何をしたらいいのか分からない」という心配は、全くありませんでした。このおかげで、とても苦手な理科の点数が、60点台から80点台後半まで上がりました。
受験の時も。。。
受験の時も、私立は受ける学校によって、公立は受ける時期によって試験内容が異なってきます。SBIは個人に合わせた受験対策をしてもらえます。私の場合、公立の試験内容が作文だったので、題をもらい書いて、それを採点・添削してもらいました。そのおかげで無事合格することが出来ました。
このように、自分のペースで必要なことを必要なだけ学習していけることは大切だと思うし、何といっても、自分から学習していく力がつきます。だから私は、SBIに入って本当に良かったです。



国語は前から好きだったけど。。。
国語は前から好きだったけど、もっと好きになれたし、楽しくできるようになった。それに学校のテストもできるようになった。漢字が全然覚えられなかったけど、新しい漢字とか出てきても覚えられるようになった。
分からないところがあったら。。。
分からないとこがあったら、わかりやすく教えてくれてうれしいです。部活とかで忙しかったりしても、自分のペースでできるから、他の塾とちがってあせらなくてもいいし、そういうところもSBIのいいところだと思います。
先生もすごくがんばっているので、自分がしんどくてもがんばれる気になります。
今まで英語がすごくすごくすごーーーく苦手?キライ?だったけど、今はだいぶ分かるようになってちょっと楽しくなりました。
8月の学力テストの点は低かったけど。。。
8月の学力テストの点は低かったけど、学校の方では上がってきた。気軽に話ができるし、聞いたことは真面目に答えてくれる。勉強の教え方がGOOD!! 勉強のヤル気が出る。集中力がUPする。イベントが多い。(もっとふやして欲しい)
普通の塾だと。。。
普通の塾だと学校とやっているところがちがうし、わからないままさきさきやっていくし、自分には向いていないかなと思っていたけど、ここは自分のペースでやっていけるからうれしいと思いました。勉強も自分のやりたいことができるからいいと思います。
英語・数学を中心に。。。
英語・数学を中心に(最近は社会も)教えてもらっているけど、学校で授業を聞いてて、すごくよく分かるようになった!!
特に英語とかは、先にこっちでやっているから、だいたいは分かるよーになってきた。
苦手な社会も出るところを印つけてくれたりとか、アドバイスとかしてくれてすごく助かってますヨ!
分からないところは、『ていねいに』教えてくれるから、メチャクチャ分かりやすいです。
曜日や時間。。。
曜日や時間、また勉強の内容を自由に決められるところがすごくいいなぁ、と思います。勉強では例えばテストの日が近づいてきたら、テスト範囲の勉強をしっかりできるからです。それと分からないところはいつでも先生に質問できるのでとてもいいです。



はじめての雰囲気の塾です。。。
初めての雰囲気の塾です。すごく落ち着いて勉強ができるようになりました。自分に合ったペースだからやりやすくて、気軽に質問もできます。これからもわからないとこをどんどん減らして成績を伸ばしたいです。休み時間があって、休憩&友だちと話せて先生も面白いから塾に行くのが好きになりました。
前まで私は数学が苦手で。。。
前まで私は数学が苦手で、いつも平均点あるかないかでしたが、今ではほとんど毎回平均点以上の点数が取れています。私はSBIで一番うれしいのが、電話1本ですぐに行く曜日や時間を変えてもらえる、というところです。早く帰ったときなんかは早い時間にいけると、とても楽ですので。
SBIに行き始めて。。。
SBIに行き始めて、学校で積極的に発表ができたりした。特に数学はよくわからなくて、今までなかなか手をあげることができなかったけど、あげれるようにもなってきているので、良かった。いろんなことが学べるし、先生もていねいに教えてくれるのでイイ!
通い始めてから。。。
通い始めてから成績はスゴク伸びたのでよかったです。これからもよろしく。
理科の水溶液が。。。
理科の水溶液がやっと分かるようになった。社会は歴史の復習ができて良かった。地理のプリント集がわかりやすくて良かった。志望校のパンフレットをくれたり、やりたいときは先生がすぐにプリントで問題を出してくれるので良かった。12時間勉強大会には出られなかったけど楽しそう。
目標にしていた8教科合計。。。
目標にしていた8教科合計640点を取ることができて、とてもうれしかった。今回はクラブのしあいがテスト前にあって、土日も練習で気持ち的に結構焦ってたけど、思いの外できてビックリした。
できた理由はたぶん塾での予習や復習をしっかりできていたからということと、勉強したポイントが合っていたことだと思う。
どんなにワガママ言っても。。。
どんなにワガママ言ってもイヤな顔ひとつせずに、一緒に考えてくれますし・・・
先生も気さくな方で、話しかけやすくて助かります。私にとってこれ以上いい塾はないと思います。
先生、どうかこれからもよろしくとともに、がんばって下さい!
高校に入って塾にまた来だして。。。
高校に入って塾にまた来だして、成績が上がって学校の授業が分かるようになりました。また来だして良かった!
でも、半年間この塾に来てなかったのは、致命的でした。
K様(枚方市楠葉丘在住)のお母様から。。。
娘は5年生に上がってから算数が難しいと言いだし、大手の塾にも体験学習に行ったのですが、娘は大勢の人数で授業を受けるのを嫌い、個別で教えていただけるところを探していたところ、知人に「SBI」を紹介してもらい、入塾したのが6年生の4月でした。
SBIで体験入学の1日目を終えて帰ってきた娘は、「すごく算数わかり易かった。もっと早くにSBIに入ってたらよかったわ・・・」と、目を丸くして言っていたのを今でも忘れられません。
娘は中学入試という目標もあったので、私も岡本先生には全信頼を置き、娘の志望校の受験にあった勉強を進めていただけました。
岡本先生は、いつも優しく大らかに子どもたちに接せられ、娘も嫌がらずに通っていたのですが、受験が近づいてくると、不安と緊張のせいか、SBIに行くのも嫌だと言いだし、私もありきたりの同じ言葉でしか、娘を励ますことができなかったのですが、受験の前々日に、岡本先生は娘に、「自信を持って」とか「頑張れ」とかいう言葉ではなく、「披露してきて下さい。」と言われたことで、「とても気持ちが楽になった。」とうれしそうに言っておりました。
そういう気持ちで当日に挑めたせいか、見事第一志望校合格を手にすることができました。
SBIでは生徒たちは自分にあった勉強を各机で黙々とやっています。本来「勉強する」とは、こういう事なのではないでしょうか・・・。
娘も私もSBIで勉強できて、とても良かったと思っております。
ありがとうございました。
